求人番号:24789
社名非公開
【全国※初任地希望考慮】法人営業(アスファルト合材)/東急グループ/プライム上場/土日祝休み
勤務地
東京都
想定年収
400万円 ~ 750万円
職 種
法人営業
業 種
建設・不動産
募集要項
自社の合材工場を拠点としながら、地域の道路舗装工事業者等にアスファルト合材の営業をご担当いただきます。
<お仕事詳細>
・道路舗装業者への営業活動
・道路舗装の設計書に基づいて納品
・アスファルトの仕様決め
・出荷手配
・工事担当者のスケジュールを押さえ施工請負 など
既存顧客の対応が中心となります。新規顧客の対応はほぼありません。
当社の商品は道路工事における舗装資材の販売となりますので、顧客の事務所への訪問と顧客が現場での施工担当者であることが多いため、施工現場へ訪問して商品の品質についての感想や今後物件についての営業情報を取得する事が営業の基本スタイルとなります。
<主要顧客>
官公庁、地方自治体、NEXCO、大手ゼネコン、地場ゼネコン 等
<業務の魅力>
舗装のプロフェッショナル集団の一員として、若い世代から幅広い業務に従事し活躍することが出来ます。また、全国に展開する工事・製品拠点を中心に、地域の生活基盤を創造し、道づくりを通して多くの人に快適な生活を提供出来る貢献度の高い業務です。社内ではレクリエーションなど社員同士の交流も多く、働きやすいアットホームな雰囲気です。
<施工実績>
・東海環状自動車道大野神戸IC~大垣西IC間舗装工事(岐阜県):新設高速道路舗
装
・渋谷スクランブル交差点(東京都):遮熱性舗装(アーバンクール・遮熱型)
・荒川河口橋補修その2工事(東京都):鋼繊維補強コンクリート(SFRC)
・大阪万博記念公園「夢の池」(大阪府):アスファルトパネル工法(ガルフシー
ル工法)
・倉敷運動公園陸上競技場(岡山県)等:フルウレタン舗装
・山形自動車道(山形県):凍結抑制舗装(ザペックG)
・松山運動公園坊ちゃんスタジアム(愛媛県):高密度人工芝タイプ
必須条件 | ・法人営業経験 ・普通自動車運転免許 |
---|---|
歓迎条件 | ・土木建設業界での営業実務経験 ・官公庁向け営業経験 ・不動産業界での営業経験 |
勤務地 | 東京本社、全国の支店・営業所 (マイカー通勤:支店、営業所により可) |
勤務時間 | 本社・支店 9:00 ~18:00(休憩60分) |
想定年収 |
400万円
~
750万円
※経験・能力等により決定(年収はあくまで目安で、年齢・経験等で前後する可能性があります) ■月給:25万円~ ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)+決算賞与 <モデル年収> ・30歳:580万円 ・35歳:640万円 ・40歳:730万円 |
雇用形態 | 正社員(無期雇用) |
休 日 | 完全週休2日制(土日休)祝日 年間休日126日 <休暇> 創立記念日、東急グループの日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給保存休暇、リフレッシュ休暇など |
福利厚生 | <社会保険> 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) <福利厚生> 寮社宅:寮完備、借上社宅有り 財形貯蓄、共済会、従業員持株会、東急グループ各種優待、直営・契約保養所ほか 各階層別研修、資格取得支援(試験費用補助制度)、技術士取得支援、社内講習など ・退職金:社員退職手当支給規程にて定められております。 ・定年制度:基本的には年齢満60歳の誕生日後、最初に到来する3月末となります。 ・再雇用制度の有無(再雇用有の場合の雇用形態・最長期間):65歳に達するまで嘱託契約にて再雇用となります。 その後も継続する場合は契約社員となります。 <受動喫煙対策> 敷地内禁煙 |
会社概要
事業内容 | ■ 道路建設・舗装工事事業(土木工事施工管理、調査、企画、設計及び新技術研究・開発) ■ 環境景観・整備事業 ■ スポーツ・レジャー施設建設事業 ■ 製品販売事業(道路・土木建築工事建設資材製品の製造・販売事業) |
---|---|
設 立 | 1950年1月 |
資本金 | 20億円 |
求人エントリーに進む
最近見た求人
【全国※初任地希望考慮】法人営業(アスファルト合材)/東急グループ/プライム上場/土日祝休み